I'm homeスタッフブログ
I'm homeスタッフブログ 2014/2
LIXILショールーム イベント中止のお知らせ
[お知らせ] 投稿日時:2014/02/21(金) 10:19
3月23日に開催を予定しておりました『イエココフェスタ2014』ですが、今回の雪害で工場の一時閉鎖によりLIXILキッチンの納期遅延等の問題もあり イベントの開催主旨・目的を果たせる内容での開催が難しいと判断し、残念ながら中止とさせて頂きます。
ご予定をたてていただいたお客様に大変申し訳なく、今後またご家族で楽しんでいただけるイベントを企画していけるよう努めてまいります。
ご予定をたてていただいたお客様に大変申し訳なく、今後またご家族で楽しんでいただけるイベントを企画していけるよう努めてまいります。
女子職人増えました?( *´艸`)
[ブログ] 投稿日時:2014/02/08(土) 10:07
いまいずみ通信2月号にちなんで( *´艸`)
[ブログ] 投稿日時:2014/02/06(木) 15:13
花粉症予防レシピ
(いまいずみ通信2月号に載せきれなかったので・・・(●´ω`●))
マグロのゴマステーキ
まぐろには脳細胞を活性化させると言われているDHA(ドコサヘキサエン酸)が
豊富に含まれていて、子どもにはぜひ食べてほしい食材の1つです。
抗酸化作用があると言われるビタミンEが豊富なごまもたっぷりです。これで免疫力もUP\(^o^)/
材料 4人分
まぐろ・・・・・・360g
しょうが(おろし)・・・大さじ2
卵・・・・・・・・・・・・・1/2個
ごま(白)・・・・・・・・大さじ6
オリーブ油・・・・・・大さじ3
しょうゆ・・・・・・・・・大さじ3
みりん・・・・・・・・・・大さじ3
プリーツレタス・・・・適量
ミニトマト・・・・・・・・適量
レモン・・・・・・・・・・適量
作り方
①まぐろは柵の厚みが半分になるように、包丁で袋状に切りこみを
入れ、中におろししょうがを塗ります。
②(1)の全体に溶き卵を付けてごまをまぶします。フライパンに
オリーブ油を熱して両面を焼き、しょうゆとみりんを加えてからめます。
③焼き上がった(2)を食べやすく切り、ちぎったプリーツレタス、
半分に切ったミニトマト、くし形に切ったレモンと共に器に盛り付け、
フライパンに残ったたれを上からかけます。
④★焼き加減はお好みで。中心に少し赤みが残るくらいが食べ頃です。
免疫力を高める
規則正しい生活で基礎体力を保つことです。できるだけ早く起きて朝日を浴びて、昼間は
できるだけからだを動かししょう。1日1万歩歩く!というように目標を設定して、習慣化しましょう。
簡単そうでおいしそう。そして花粉症に打ち勝てるよう免疫力UPができる。
美味しいものを食べてきもちもHappyになったらそれだけでも免疫力が上がりそうですね。
そんなことを言っている私も花粉症です。食事を変えたところで花粉症が治るわけではないですが、
ちょっとだけ楽しくちょっとだけでも花粉症が軽減出来たらいいなとおもいます。(^o^)丿
(いまいずみ通信2月号に載せきれなかったので・・・(●´ω`●))
マグロのゴマステーキ
まぐろには脳細胞を活性化させると言われているDHA(ドコサヘキサエン酸)が
豊富に含まれていて、子どもにはぜひ食べてほしい食材の1つです。
抗酸化作用があると言われるビタミンEが豊富なごまもたっぷりです。これで免疫力もUP\(^o^)/
材料 4人分
まぐろ・・・・・・360g
しょうが(おろし)・・・大さじ2
卵・・・・・・・・・・・・・1/2個
ごま(白)・・・・・・・・大さじ6
オリーブ油・・・・・・大さじ3
しょうゆ・・・・・・・・・大さじ3
みりん・・・・・・・・・・大さじ3
プリーツレタス・・・・適量
ミニトマト・・・・・・・・適量
レモン・・・・・・・・・・適量
作り方
①まぐろは柵の厚みが半分になるように、包丁で袋状に切りこみを
入れ、中におろししょうがを塗ります。
②(1)の全体に溶き卵を付けてごまをまぶします。フライパンに
オリーブ油を熱して両面を焼き、しょうゆとみりんを加えてからめます。
③焼き上がった(2)を食べやすく切り、ちぎったプリーツレタス、
半分に切ったミニトマト、くし形に切ったレモンと共に器に盛り付け、
フライパンに残ったたれを上からかけます。
④★焼き加減はお好みで。中心に少し赤みが残るくらいが食べ頃です。
免疫力を高める
規則正しい生活で基礎体力を保つことです。できるだけ早く起きて朝日を浴びて、昼間は
できるだけからだを動かししょう。1日1万歩歩く!というように目標を設定して、習慣化しましょう。
簡単そうでおいしそう。そして花粉症に打ち勝てるよう免疫力UPができる。
美味しいものを食べてきもちもHappyになったらそれだけでも免疫力が上がりそうですね。
そんなことを言っている私も花粉症です。食事を変えたところで花粉症が治るわけではないですが、
ちょっとだけ楽しくちょっとだけでも花粉症が軽減出来たらいいなとおもいます。(^o^)丿
バックナンバー
- 2024年10月(1)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(2)
- 2024年2月(2)
- 2023年12月(1)
- 2023年7月(3)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(4)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(2)
- 2021年9月(3)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(3)
- 2021年3月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年9月(6)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(1)
- 2019年4月(1)
- 2018年11月(3)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2017年7月(3)
- 2017年5月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(9)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(20)